横浜市青葉区青葉台・緑区十日市場・中山 バイオリン・ビオラ教室 Cocoron


横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリン教室 ビオラ教室 田園都市線 横浜線 子供のバイオリンレッスン 大人のバイオリンレッスン 音楽教室

バイオリン・ビオラ教室 Cocoronへようこそ!


 

 

青葉区青葉台・緑区十日市場

 

幼児・子供~大人ための

  バイオリン・ビオラ教室。

 

独奏からアンサンブルまで

楽しめます。

  

田園都市線

青葉台・田奈・藤が丘

 

横浜線十日市場の 

4駅利用可能です。

  

まずは

 体験をどうぞ!

    

 楽器店より楽器レンタル可♪

 初心者・経験者問わず歓迎♪

 

 

  

 

青葉台バイオリン教室 Cocoronごあいさつ


横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリン教室 ビオラ教室 田園都市線 横浜線 子供のバイオリンレッスン 大人のバイオリンレッスン 音楽教室

 

 

音楽のある人生を。

 

 

ホームページにお越し頂き

ありがとうございます。

 

 

Cocoronは

田園都市線青葉台駅と

横浜線十日市場駅の

まんなかにある

 

 

アットホームな

バイオリン・ビオラ教室です。

 

 

子供~大人、

初心者~経験者までの

個人レッスンと

ハーモニーを奏でる

アンサンブルを行っています。

  

   

憧れている楽器を

弾けるようになりたい。

楽しみを持ちたい。

 

 

または

音楽仲間がほしい

もう一度弾けるようになりたい。

  

 

など

夢をふくらませて

いらっしゃるでしょう。

 

 

バイオリン・ビオラは

1人で演奏したり

他の楽器との

アンサンブルも

楽しむことができます。

 

 

また、年齢に関係なく

子供~シニアまで

一緒に楽しんでいけるのも

魅力です。 

   

 

音楽を奏で

美しいものに触れることで

人生に潤いができます。

 

 

音楽を演奏することで

癒しや充実感を感じ

自分の世界も広がります。

 

 

教室名のCocoronとは

「心の音」。

 

 

音楽が

の大切な

友達になりますように。

 

 

 

 

 

 

  

 

バイオリン・ビオラ教室発表会 合奏曲動画


 

【発表会合奏2曲】

*アメージンググレース

*海の上のピアニストより

「愛を奏でて」

 

アンサンブル演奏

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちら↓

マークをタップすると開きます。

 

バイオリン・ビオラの体験をどうぞ


横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリンレッスン 

 

 

 

*初心者の方

 

・バイオリンの事は分からないし、楽譜も読めないけれど、自分で弾いてみたい!

 

・日々を音楽で潤い、充実したい。

 

・お子様の心を育むために。

  

・憧れのバイオリンが、お子様の特技、自信に。

 

・楽しみながらも、必要な基礎・音楽の表現力を身につけたい。

 

・いつかオーケストラやアンサンブルもやりたいので、困らない演奏技術は身につけていきたい。

 

・子供と一緒にバイオリン習ってみようかな 。

 

・自分のために楽しみを持ち、気持ちに潤いとハリを。

 

・学び合えるいい仲間とアンサンブルを楽しみたい。

 

・憧れの曲を弾けるようになりたい。

 

 

 *経験者・ブランクある方

 

・自分の感性で音楽的な演奏、表現ができるようになりたい。

 

・必要な知識と技術を身に着けながら基礎力をアップし、もっとよくなりたい。

 

・昔弾けなかった曲を弾けるようになりたい。

 

・久しぶりにバイオリンを触るけれど、弾けるようになるかな。

 

・何をどうしたら弾きやすくなるのか分からなくて困っている。

 

・癖があり、どう直したらいいのかわからない。

  

・もう一度バイオリンや音楽の楽しさを味わいたい。

 

・オーケストラやアンサンブルで演奏しているので、弾き方のレベルアップに。

 

・アンサンブルをやっているが、独奏で表現することも学びたい。

 

・眠っている楽器を、弾いてあげたい。

 

バイオリンからビオラに持ち替え、転向をしたいが、楽譜や弾き方がよくわからない。

 

 etc.

 

 

 

ご一緒に楽しみませんか?

 

 

初心者さん、ブランクある方、上級者の方まで、それぞれのニーズに対応したレッスンを行っております。

 

独奏やアンサンブル曲、オーケストラ曲まで、自分のペースで楽しまれています。

 

ぜひ、ご自身の可能性を広げ、楽しみながらトライして下さい。

 

 

 

*3つのコースのいずれかをお選びいただけます。

 

①やさしい曲や好きな曲、歌がひけたらいいという「ゆったりコース」

 

②必要なこと、大事なことは学びながら自分のペースで進む「ほどよいコース」

 

③基礎~音楽的表現までクオリティを高めながら上達をめざす「しっかりコース」

 

詳しくはこちら

 

学生・大人の方

 

お子さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイオリン・ビオラ教室 生徒さんのお声


横浜市青葉区青葉台バイオリン・ビオラ教室

 

バイオリン教室に通われている生徒さんからのたくさんのお声をお届けします。

 

 

「技術はもちろんのこと、”音楽”について深く教えて下さる先生」

      

「趣味にもちょっとした特技にもなれるもの。自分がどんな風に弾きたいかを聞いて、自分でそれにあった弾き方を見つけられるようにしてくれる」

 

「大変気さくな先生で、教え方やレッスンに柔軟性があり、助かります。 」

 

普段の忙しい生活を忘れて音楽だけに集中出来る時間は、私にとっては貴重なリフレッシュタイムですし、アンサンブルでは、皆でぴったり揃った時の感動とハーモニーは何物にも変えがたい”人生の栄養”という感じです。」

 

「アンサンブルでは、みんなで息を合わせてひとつの曲を完成させていくということが、とても素敵な事なのではないかと思うようになりました。」

 

などのお声を頂いています。

 

 

バイオリン・ビオラ教室生徒さんの声へ

 

 

 

 

 

バイオリン・ビオラ レッスンの特色


横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 子供と大人のバイオリンレッスン

 

 

1、先を見ながらの個々に合わせたレッスン

 

約30年、個人レッスンとアンサンブルの指導をしてきました。幼稚園でのお子様のレッスン、大人がメインの音楽教室での大人向けのレッスンを経験してきました。

 

個々に合わせたペースと内容で柔軟に対応し、オリジナルのカード教材や楽典、楽譜の教材、ビデオ教材を作り工夫をしています。

 

先をみながら、自分の感覚で演奏ができるようになって頂けましたらうれしいです。

 

 

 

2、技術と選曲

      

音楽を演奏するとき、感性やイメージだけでなく、その場にあう音程が取れる、様々な弓の使い方ができるなど、その場に合った技術を使えることが必要だと思います。

 

教本の中級までは、練習のしかた、知識、技術的に必要なことを書き込んである「練習用楽譜」を作り、練習に使って頂けるように工夫しています。様々な体や手のトレーニング、楽典の教材も作っています。

 

やりたいこと、学びたいことをご相談しながら、「基本的に大切なこと」は身につけられるように、基礎教材を差し込みながら、レッスンに取り入れています。

 

発表会では、生徒さんのお好みで、クラシックだけでなく、映画音楽、ポピュラーも演奏しています。

 

 

教材については

 

お子様(幼児~小学生)はこちらのページを参照

 

学生・大人のレッスンはこちらのページを参照

 

 

 

 

3、ビデオ教材・練習用の書き込み楽譜・補助教材

 

楽器の扱い方、様々なテクニック、練習のしかたを書き込んだ楽譜、動画をアップし、練習のヒントにして頂いています。

 

曲の予習・復習に、練習の仕方を確認したいときにお役立てください。

 

 

〈教材・ビデオ〉

 

・楽器のメンテナンス

 

・調弦のしかた、弦の張り替えかた

 

・楽器を弾くための体の改善の体操、筋トレ

 

・様々な基礎練習やテクニック

 

・楽典(楽譜の読み方や知識)ソルフェージュ

 

・練習用の書き込みのある楽譜。技術的なヒントが書き込んであります。ドリル式に、数小節ずつ練習できるようにしてあります。(初級~中級まで)

 

など。

 

 

 

 

4、音楽の表現

 

その場に合う音色、流れ、まとめ方、また音楽の背景にある景色、情感、作曲家や時代についてもイメージできると、出てくる音色が変わります。

 

感じるものは1人1人違うので、その人のイメージに合った表現方法と技術を探っていき、自分で感じながら演奏できることを目指しています。

 

バイオリンやビオラはメロディを弾くことがほとんどで、伴奏がいっしょになって一つの音楽になっていきます。

 

音楽全体をイメージしやすいよう、独奏の曲では、ピアノ伴奏をつけることも多いです。伴奏側からみた演奏のアドバイスもさせて頂き、音楽全体を感じ、まとめられるようにしております。

 

アンサンブルのレッスンでは、周りの音とのバランス、各パートの役割、ハーモニー感、呼吸感や感じ方を合わせることも意識しながら、ひとつの音楽を創り上げていくことを目標にしています。

 

 

 

 

 

音楽のメリット


横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリンレッスン ビオラレッスン 

1、心の潤いや学びに

 

 

・音楽に触れ、集中できることで、リフレッシュ、癒しに。

 

・音楽の世界を創造することの楽しさ、面白さ。

 

・心の潤い、充実感、大切なものがあるという支えや満足。

 

・音楽を通して美しいもの、良いものに触れられ、感性が磨かれます。

 

・向上心を持ってステップアップしていくことを楽しめる自分になり、生活にハリができます。

  

 

 

2、脳にも健康にも良い

 

 

指先の運動は、脳に刺激を与え、血流がよくなり、全身の健康にも良いそうです。血圧が下がる、自律神経の安定が見られるそうです。

 

また、演奏中は、脳のあらゆるところがつながり合い、とくに聴覚、視覚、運動領域が発達。

 

記憶力、言葉、情報処理、計画力がよくなるとか。

 

子供さんの知能と心の発達に、大人の方の脳トレにもなります。

 

演奏しているときは、

 

右脳=想像力、創造性

 

左脳=思考力

 

心=何かを感じ思う気持ち

 

が同時に働きます。普段の生活では、なかなかないことです。

 

楽器の演奏は、「楽しい」だけでなく、心身にもよいもの。ぜひ、生活の中に音楽を取りいれて下さい。

 

「聴く」だけでも、緊張をゆるめ、気分がリラックスできる効果があります。

 

 

3、音楽仲間との出会い

 

 

音楽を通じて、様々な仲間ができ、自分の世界が広がります。

 

アマチュアのオーケストラでは、自分とは違う世界にいる人達にたくさん出会え、交流ができます。

 

音楽が好きな心でつながっているので、上下関係なく、楽しく仲間になれます。

 

 一緒に切磋琢磨した仲間は一生の友です。

 

 

4、音楽は楽しみ方が様々

 

 

1人で楽しむだけでなく、ピアノと一緒に、他の楽器とアンサンブル、弦楽合奏やオーケストラで仲間と一緒にと、楽しみ方が広がります。

 

バイオリン・ビオラは大きな楽器とちがい、身軽に持ち歩けて、いつも自分の楽器を使えるのがいいところです。

 

また、年齢も関係なく、子供~大人、シニアまでいっしょに楽しんでいけるのが素敵です。

  

バイオリン・ビオラは、色々な楽器と合わせられるので、アンサンブルでは人数も多く、コミュニケーションのツールにもなっています。

 

 

 

 

バイオリン・ビオラ 初心者の方へ


田園都市線青葉台 横浜線十日市場 バイオリン・ビオラ教室 初心者のレッスン

 

 

音楽を「聴く私」から「奏でる私」へ

 

 

バイオリン、ビオラが初めての方、楽譜が読めない方もご心配なく。

 

教室にいらっしゃる方は、初めて楽器を手にする方も多いです。

 

小さいころから始めないと弾けない楽器というわけではありません。

 

学生になって趣味やオーケストラで始める方、社会人になってまもなく始める方、子育てが落ち着き、自分が楽しむために始める方、と様々。やりたいときが始め時です。

 

それぞれのペースや目的で、長く大切に楽しんで頂けましたら幸いです。

 

音符の読み方やリズムの取り方も学べ、ゼロからスタートできます。

 

バイオリンの持ち方、音の基本的な出し方ができるようになったら、初歩の曲でも、自分の感性で美しく演奏をしていく経験を増やしていきます。

 

ピアノと違うのは、基本的にメロディ楽器のため、1音ずつ奏でていける心地よさがあるのではないでしょうか。

 

家で音を出しづらい方は、弱音器やサイレントバイオリンを使用したり(話し声程度になります)、スタジオ、カラオケを利用するなど、工夫して練習されているようです。

 


ぜひ、音楽の世界に気軽に足を踏み入れ、バイオリン・ビオラで表現する素晴らしさを味わい、音楽を一生のなかの大切なものにして頂けましたら、嬉しく思います。

 

 

バイオリン・ビオラレッスンのご案内


 

 

バイオリン・ビオラ教室の特色、音楽のレッスンのメリット、生徒さんから頂いたお声、教師の紹介、レッスン内容はこちらからどうぞ。

 

 

 

プロフィール

横浜市青葉区青葉台 緑区中山 バイオリン・ビオラ教室 教師プロフィール

 自己紹介とメッセージです。

 

バイオリン・ビオラ教室指導者紹介へ 

 

 

子供のバイオリンレッスン

横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 子供のバイオリン教室  

 

幼児から小学生の子供のバイオリンレッスンです。

  

子供のバイオリンレッスンへ

 

 

学生・大人のバイオリン・ビオラレッスン

田園都市線横浜市青葉区青葉台バイオリン・ビオラ教室 大人のレッスン

 

中学生以上の学生さん、大人の方のバイオリン・ビオラレッスンです。

 

アンサンブルやオーケストラ曲のレッスンも可能です。

 

学生・大人のバイオリン・ビオラレッスンへ

 

 

 

バイオリン・ビオラアンサンブル

横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリン・ビオラのアンサンブル

 

教室の生徒さんで行っているバイオリン・ビオラアンサンブルです。

 

バイオリンアンサンブルへ

 

 

 

発表会での演奏

よくある質問


横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリンレッスン

 

よくある質問はこちらのページへ

 

 

 

体験~入会の流れ


横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリン教室体験

 

 

 

 

 ★体験は基本的に45分ほど無料で行っておりますが、多少長くなる場合もございます。

 

お時間に余裕を持っていらしてください。

 

 

レッスンへの希望やご相談をお聞きしたり、教室や教材の説明をさせていただく時間になっております。

 

楽器を弾いて頂きますが、通常のレッスンではございませんので、質問等ご用意の上、お越しください。

 

 

 

《体験の流れ》

 

ご挨拶

 

→カウンセリング(レッスンについてのご希望などお伺いいたします)

 

→教室のご紹介、教材などの説明やアドバイスなど

 

→ご入会の場合は、その後のご案内

 

終了

 

*後日入会希望の場合は、4,5日以内をめどにご連絡下さい。

  

 

《持ち物》

 

楽器があればお持ちください。

 

ない場合はこちらで用意いたします。

 

使ってきた楽譜類も参考になりますのでお持ちください。

(たくさんある場合は、よく使っていたもの、最後に使っていたもので結構です。)

 

 

 

レッスンまでに、楽器、必要な物の用意をお願いします。レッスンその他の費用参照。

 

 

体調が良くない場合、レッスンを受けられる状態まで回復されてからレッスンをお受けください。

 

 

 

 

バイオリン・ビオラ教室ご案内


< アクセス>

 

 

 

4駅ご利用可能です。

 

 

*東急田園都市線青葉台駅より

 

徒歩約15分。

 

バス「青葉台営業所行」

「青90中山駅北口行」

「青23<十日市場駅・郵便局前経由>若葉台中央行」3分

 

「しらとり台」下車、徒歩3、4分。

本数は多いです。

 

 

*東急田園都市線藤が丘より

 

バス「青83青葉台駅行」約20分

「つつじヶ丘」下車、徒歩約7分。

 

30分に1本ほど運行。

 

 

*東急田園都市線田奈駅より

 

徒歩12分。

 

バス「十日市場駅前行」で2分。

「前川神社前」下車、徒歩約3分。

 

→本数は1時間に1~3本程度で少ないです。ご注意ください。

 

 

*JR横浜線十日市場より

 

徒歩15分。

 

バス「青葉台駅行」3分。

「しらとり台」下車、徒歩3、4分。

本数は多いです。

 

 

 

 

 

<お車でお越しの場合>

 

 

★「しらとり台第2公園」すぐのパーキング(20分100円)

→土日祝は混むようです。

 

★環状4号沿いのスーパー「ライフ」(60分200円、500円買物で60分無料)

 

★環状4号線沿いのドラッグストア「フィットケアデポ」(30分200円、買い物をすると60分無料)

 

 

をご利用ください。

 自転車・バイクは駐輪場あります。

 

 

 

横浜市青葉区しらとり台45

 

詳細はお問い合わせ時にお伝え致します。

横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリン教室地図 

 

 

*レッスン日・時間

 

平日

15:00頃~19:00頃(ご相談下さい。)

 

土曜日・日曜日

11:00頃~19:00頃

 

(できれば午後に時間をまとめてレッスンを行いたいと思っております。)

 

(火)(水)定休

 

 

 

 

体験受付中!

 

↓楽譜をタップ、クリックすると

お問い合わせページへ

横浜市青葉区青葉台 緑区十日市場・中山 バイオリン教室お問い合わせ

 

最新のブログはこちらから

各ページはこちらからどうぞ